FOR KIDS小児歯科・小児矯正

いままで歯医者が怖いと思っているお子様が多くいらっしゃいました。《痛くない治療》《優しく親身な対応》《お子様へのご褒美》という治療とサービスで、嫌がっていたお子様がまた来たいと言うほど変わります。また、キッズスペースもきちんと備えています。お子様の診療は、ぜひ当院にお任せください。

子供の虫歯治療

当院では子供の虫歯治療を多く手がけ、お子様のお口の健康をサポートしています。子供の虫歯は早期に治療することが非常に重要です。虫歯を放置すると、痛みや口臭の原因になるだけでなく、永久歯にも悪い影響を及ぼしてしまいます。
初診時に丁寧な口腔検査を行い、お子様お一人おひとりの状態に合わせた治療プランを策定し治療をさせて頂きます。虫歯の早期段階では、フッ素塗布やシーラントなどの非侵襲的な処置が一般的です。これらの方法は虫歯の進行を防ぐと同時に、将来の歯の健康を守る効果があります。進行が著しい場合や重度の虫歯の場合には、詰め物や被せ物といった治療を施します。
また定期的にモニタリングをさせて頂き、必要な予防策も提案しています。歯磨き・栄養指導など、ご家庭でも実践しやすいアドバイスをお伝えします。お子様の歯のことは、当院の歯科医師までお気軽にお尋ねください。

小児の咬合誘導

当院では、小児の咬合誘導に力を入れています。正しい咬合の形成は、お子様の健やかな歯並びや顎の成長にとって非常に重要です。成長段階にあるお子様の歯並びや顎の発育を監視することで、早期に問題を発見し、適切な治療を行うことができます。咬合の誘導とは、お子様の歯並びや噛み合わせを正しい方向に導くための治療方法です。当院の歯科医師が、お子様の口腔内の健康状態を総合的に評価し、個別に最適な咬合誘導治療プランを提案します。お子様の発育段階や咬合の問題の種類に応じて、矯正装置やマウスピース、歯科矯正治療を用いることがあります。
また、咬合誘導治療の効果を最大限に引き出すために、お子様や保護者の方にも積極的な協力が求められます。定期的な来院や指示に従ったケアを行うことで、効果的な治療結果を得ることができます。お子様の将来の口腔健康を考え、小児の咬合誘導に取り組んでいる当院では、専門知識と経験豊富なスタッフがお子様の成長をサポートいたします。お気軽にご相談ください。

小児の歯列矯正について

当院では、拡大床と小児矯正の数多く治療を行っています。お子様の口腔の発育段階や咬合の問題に早期に対応することで、健やかな歯並びと正しい噛み合わせを促進します。
拡大床は、お子様の上顎(口蓋)を広げるための治療法です。成長段階にあるお子様の上顎が狭いと、歯並びや噛み合わせに悪影響を及ぼすことがあります。拡大床を使用することで上顎の発育を促し、十分なスペースを確保することができます。
小児矯正はお子様の歯並びや噛み合わせの問題を早期に診断し、適切な治療を行うことを目指すものです。歯並びの乱れや噛み合わせの異常は、将来的にさまざまな口腔の問題を引き起こす可能性があります。小児矯正により、お子様の歯並びや顎の発育を正常な状態に整え、健康な口腔環境を育みます。また大人になってから美しい歯並びが実現する点でも、将来の自信にも繋がります。
また、当院ではよくある管理費は一切頂いておりません。詳しくはお気軽に当院までご相談ください。

PRICE小児矯正の費用

拡大床

15万円

小児矯正

40万円

診療案内一覧へ戻る