BLOGブログ

6歳前後のフッ素塗布

2019.04.17

6歳前後のフッ素塗布

この時期に心配な虫歯のリスク

乳歯の歯と歯の間に隙間がない

生えて間もない6歳臼歯がある

一人でおやつを食べている

飲み物はジュース、スポーツドリンク、コーラなどが多い

間食の摂取回数が多い

歯磨きを一人で行っている

乳歯のC、CO、処置歯がある

歯列不正がある

歯と歯の間のプラークコントロールが不十分

どのようなフッ化物が良いか

フッ素の歯面塗布

トレー法

食後のフッ化物配合の歯磨剤によるブラッシング      (フッ素濃度は 950ppmF)

就寝直前のフッ化物洗口(フッ素濃度は250〜450ppmF)

 

墨田区、押上、曳舟、京島、文花、八広、周辺で歯医者をお探しなら

おそざわ歯科へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECENT POST新着ブログ

墨田区のお父さんお母さん、子供の歯磨き法について

墨田区のお父さんお母さん、子供の歯磨き法について

フィリピンボランティア〜歯科医療〜

フィリピンボランティア〜歯科医療〜

歯肉炎かと思いきや白血病だった。

歯肉炎かと思いきや白血病だった。

投稿一覧へ戻る